スマートフォン専用ページを表示
~tutti's house~
奈良県橿原市の工務店【美興ワールドハウス・丸美木材】のスタッフブログです!
住まいづくりのことなら何でもお気軽にお問合わせください!
TOP
/ その他
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2013年05月17日
大淀工場にて
今年もキセキレイが3羽生まれていました
可愛いくて、見るたびに癒されます
そっと見守って行こうと思います
posted by スタッフ at 12:22|
Comment(0)
|
その他
|
2013年05月16日
萬葉植物園
春日大社の萬葉植物園に行ってきました
もう藤の花は終わっているかなと思っていたのですが、
満開は過ぎても、遅咲きの藤はまだ充分綺麗でした
担当の方のお話では
「今年は夜の冷え込みもあったので、花が長持ちしている。」との事でした
九尺藤
(九尺:約2m70cmの長さがある訳ではないそうですが…長かったです
)
写真と撮っていると、気づけば…鯉が……
餌は持ってませんよー
ごめんなさい…
posted by スタッフ at 13:21|
Comment(0)
|
その他
|
2013年01月21日
2013年!
あけましておめでとうございます
2013年がスタートしました
本年も素材にこだわり
次世代も健やかに暮らせるような住まいづくりを追求し
社員一丸となって頑張ってまいります
今年もどうぞよろしくお願い致します
【お正月記事をご紹介】
“京都祇園の獅子舞”
日本のお正月らしい雰囲気を感じることができました
獅子に「頭」を噛んでもらうと、魔除けになり、
その年は無病息災で元気に過ごせると言われているそうです
“白銀の世界”
年末年始、家族で長野県の北西部に位置する、白馬村へ行ってきました
白銀の世界を楽しみました
posted by スタッフ at 15:17|
Comment(0)
|
その他
|
2012年11月19日
紅葉
最近、朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、紅葉が綺麗な季節になってきました
季節の移り変わりを感じますね
posted by スタッフ at 09:52|
Comment(0)
|
その他
|
2012年08月27日
平城京天平祭“夏”
心地良い風が吹く中、平城京天平祭“夏”に行って来ました
最近、朝夕は少し暑さも和らいできましたね
まずは、燈花会@大極殿です。
ライトアップされた第一次大極殿を背景に、たくさんの灯りがちりばめられています
次に、光の小道【イルミネーション】です。
桜並木通りを光のベールが彩っています
最後に、ひかる朝堂院です。
平城宮の中心を彩る朝堂院の堂々たる姿を光る柱で再現されています
さまざまな光で彩られ、素敵でした
posted by スタッフ at 10:28|
Comment(0)
|
その他
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
カテゴリ
お知らせ
(28)
家づくり
(59)
庭づくり
(8)
ものづくり
(3)
その他
(38)
最近の記事
(02/11)
リヴラヴタウン八木西Ⅸ期
(01/21)
おさんぽ雑貨店
(01/11)
アメニティステージ曽我Ⅵ期
(12/20)
冬季休暇のお知らせ
(12/11)
現場監督走る!
過去ログ
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(3)
2018年11月
(4)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(2)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年03月
(4)
2018年02月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年09月
(2)
2017年07月
(1)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0